●コピック
デリーター原稿用紙→良い
IC原稿用紙→悪い(ムラになる、滲まない)
ケント紙→ちょっと悪い(滲む)
画用紙系→悪い(滲む)
●アクリル
IC原稿用紙→悪い
デリーター原稿用紙→ちょっと悪い
ケント紙→良い
画用紙系→普通
●水彩
画用紙→良い
ケント紙→普通
イラストボードは何でも合う。
忘れないようにメモ。
画材と紙の相性です、参考にはならないと思います。
これはデリーター原稿用紙にコピック、仕上げやハイライトにアクリル乗せてます。
アクリルガッシュを薄めて乗せれば簡単に発光表現出来ちゃいます。
<オリジ漫画>終わり行く世界で、終わらない旅を。 | 黒(クロ) [pixiv]
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=43987446前描いたものを途中まで載せたまま放置してたので
脱稿後に文字載せて投稿しました。
この前描いた一枚絵、あのあと無性にまた描きたくなって
本作りの計画立てたりしてる。
自費でもまた形に出来ると思うとすっげワクワクするけど
仕事が手につかなくなるのでほどほどにします。
あと、当時てっきり連載いけると思っていたので
ネームストックが結構出てきた。
200ページは余裕であってなんかもう、引いたw
今見るとこれじゃ載せらんないなって思うほど無駄が多かったり
ここで説明するか?とか色々突っ込みどころがあったのですが
描きたい話はいくつかあったのでブラッシュアップしてみます。
もう一回いいますがほんとに、ほどほどで。
完成間近ってとこで消えてしもうた。
もう寝たかったけどムカつくので再度塗り作業へ。やっつけすぎた雲。がんばって塗った感じはあるけどまとまってない\\(^o^)/
デジタルってむずい。