
見て描いてこのクオリティ。
有名な絵画の模写も勉強になりそう。
フェルメールの絵はさし色がポイントなのかな。
美術はあんま詳しくないけどピカソとフェルメールの絵はすき。

今これで色彩を勉強中。
PR

ほぼ毎日鍋だからなのか夢でこんな光景を見た。
ラボで鍋してるハカセと助手。仕掛け扉で向こう側から侵入してしまったショタロボ。

そして鍋へダイブ、で終わり。
デザインは補正してこんなかんじ。

あらかわいい!
ベーコンをカリカリに焼きまくった夢で目が覚めたのだけど
これは食えってことなのだろーか。
そういえばカラー扉や単行本表紙はラフの状態からデザインさんに提出していると初めて聞いて
今回色々とカラーで送りました。
これはハネたものなので載せてみる。
ラフの方が良い絵に見えるのは何故?

なんの捻りもない絵。
いつもと違う塗りを試したかった。というかこれが初期の塗りかたなのだけど。

ちょっとでも今風になればとあたま大きめに描くのだけど
気を付けないとでかくなりすぎて支え辛そうになる;
そういえば今日ピクシブでメイキング見てたらクリッピング機能というものを初めて知りました。
なにこれ便利‥!(今更w)
